コロボックルくらぶの皆さんへ
暑い夏も終わりを告げ、ようやく秋を感じる季節となりました。柿は色付き、カラスウリも赤くなっています。
<活動報告>
〇9/29 バッタ選手権・第13回戸塚大会(参加者32名・エントリー16名)
雨天で翌日に延期の選手権、多くの子どもたちが参加してくれました。公園、斜面林では大型のバッタが少なくなった印象ですが、いろいろなバッタ7種を見つけてくれました。優勝:イボバッタ8m46㎝。特別賞:アオスジアゲハ幼虫28㎝。
<次回活動のお知らせ>
〇第12回どんぐりゴマ選手権
綾瀬の森にはいろいろな種類のドングリがあります。そのドングリを拾い、手づ
くりのどんぐりゴマを作り、子供も大人も参加の勝ち抜きのコマ大会を開催。入
賞者には賞状・賞品あり!勝ち負けにこだわらず楽しみましょう~おやつに森の
オニグルミを食べてみよう!
日時:10月19日(土)10~12時 (雨天翌日)
場所:綾瀬の森
駐車場:綾瀬の森周辺
持ち物:ドングリを入れる袋、水筒など
参加費:1人100円(子供~大人)
定員:30名
申込:コロボックル(締切10/12)
〇里山の暮らしを体験しよう!
森で薪を拾い、自分たちで火を点け、焚火をして焼き芋をします。
里山の暮らしをプチ体験しましょう。おイモが焼けるまで、虫探し・木登り・昔遊びなど楽しみましょう。
日時:11月16日(土)10~12時 雨天翌日
場所:綾瀬の森
駐車場:綾瀬の森周辺
持ち物:軍手、水筒など
参加費:1人100円(3才~大人)
定員:30名
申込:コロボックル(締切11/9)
<ちょこっとニュース>
・カラスウリの実は赤く、スズメウリの実は真っ白で小さめ。探してみよう!
・ジョロウグモが大きくなってカラフルです。大きいのはメスで、オスは子供のように小さく巣の端っこに付いています。
☆それではまた、自然の中で、お会いしましょう☆
自然探険コロボックルくらぶ
http://korobokkur.kusaki.net
2024.10.7.